翻訳と辞書
Words near each other
・ 本町 (戸田市)
・ 本町 (札幌市)
・ 本町 (板橋区)
・ 本町 (栃木市)
・ 本町 (桐生市)
・ 本町 (武蔵村山市)
・ 本町 (津山市)
・ 本町 (渋谷区)
・ 本町 (王寺町)
・ 本町 (福生市)
本町 (青森市)
・ 本町 (高松市)
・ 本町 (鳥栖市)
・ 本町 (鴻巣市)
・ 本町1丁目交差点
・ 本町3丁目交差点
・ 本町バイパス
・ 本町一丁目交差点
・ 本町三丁目交差点
・ 本町三丁目停留場


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

本町 (青森市) : ミニ英和和英辞書
本町 (青森市)[ほんちょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ほん, もと]
  1. (n,n-suf,n-t) (1) origin 2. basis 3. foundation 
: [まち]
 【名詞】 1. (1) town 2. (2) street 3. road 
: [あお]
 (n) 1. blue 2. green 3. green light
青森 : [あおもり]
 (n) Aomori prefecture (Touhoku area)
: [もり]
 【名詞】 1. forest 
: [し]
  1. (n-suf) city 

本町 (青森市) : ウィキペディア日本語版
本町 (青森市)[ほんちょう]

本町(ほんちょう)は青森県青森市の地名。現行行政地名は本町一丁目から本町五丁目。郵便番号030-0802。
== 地理 ==
青森市中心市街地に位置する。北で青森湾に面し、青森港中央埠頭が置かれ、保税上屋も見られる。東で青柳、南西の道路上の一点で堤町、南で橋本中央、南西で長島、西で新町安方に接する。南部には常光寺、正覚寺、蓮心寺、蓮華寺の4つの寺が並んで存在する。これは青森町の開港時にそろって建てられたものと言われる。この付近には市街地に隠れた形で本町公園もある。中心市街地ではあるがこの辺りは海岸線にかけて非常に工場等が多く、それらしい匂いがよく漂っている。かつては海岸線に沿って青森県公用臨港線も走っていた。また、かつては本町三丁目付近は釣場とされていたが、近年新中央埠頭の建設のためにそちらに移ってしまった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「本町 (青森市)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.